夏まっさかり!!
ハイサイ、皆さんご機嫌いかがですか
本日も暑さ全開の
最高気温はなんと33℃近くになる勢いです
ま~沖縄にとって一番楽しい季節なので、暑さなんて関係無くenjoyしてる皆さん、
この時期は一番気お付けて頂きたいのが『熱中症!!』
真夏の炎天下だけで起こるわけではないので、少しその予防方法についてご案内致します。
熱中症の危険が高まる環境の条件として
・気温が高い (沖縄だいたい暑い・・・(・・;))
・湿度が高い (やっぱり湿度も高い・・・・)
・風邪がない、弱い (唯一当てはまらないかも・・・・)
・日差しが強い (最近はほぼ毎日日差しが強い)
・急に暑くなる (一日中暑いかな・・・)
・激しい運動や労働 (海水浴や、ダイビングなどは結構疲れる・・・)
と、上記のような環境だと熱中症の危険度が高まるのですが、沖縄で楽しむとなると結構当てはまる項目が沢山あり、せっかくの観光が台無しになる恐れもあります
なので、熱中症(めまい・こむら返り・頭痛・吐き気・嘔吐・ぐったりしているなど・・・)が疑われた時は、まっさきに涼しい場所に移り、衣服を脱がし濡らしタオル(アイスパック)などで体を冷やして下さい
また、軽症なら水だけでもいいですが、大量の発汗後は薄い塩水(水500cc、塩1g=およそ3つまみ)かスポーツドリンクを飲んで下さい。
意識がなく、自力で水を飲む事が出来ないのであれば直ちに救急車をお呼びください
ですが、できれば熱中症にならないようになるべく水を摂取するよにして、体調管理には気お付けて下さい
さて、先日は大盛況に終えた屋慶名(やけな)青年会による『AJホテルズ ステージ エイサーショー』いかがでしたでしょうか?
ご来席頂きました方々、誠にありがとうございました
GIMI
関連記事