Do you know サンゴ??

AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門)

2010年07月30日 16:24


こんにちは(・∀・)!!


今回は、海に囲まれている沖縄ではとても身近に感じる、サンゴについてご紹介します♪.

サンゴは樹木のように枝分かれしているものもあって、一見、植物に見えます(Φ∀Φ)
実際、昔は植物だと思われていました...
しかし実は、サンゴは動物なのです!
イソギンチャクやクラゲの仲間で、刺胞動物に含まれています★Ξ
刺胞動物は、口が1つだけ開いた巾着状の体を持っており、口のまわりを触手が取り囲んでいます。
触手の中には、刺胞という他の動物をとらえる為の毒針が入っています!!
触手で動物プランクトンをとらえ口から体内に取り込み、消化して栄養を摂るのです。。

サンゴといえば、綺麗に透き通る青いで見れて、魚たちの住処になっている、
という印象だけが強く、どんな生き物なのかなかなか知られていない事も多いのではないでしょうか??
この機会にサンゴという動物の事を知ってみるのもいかがでしょうか♪。

                                                               yuri


関連記事