I ♡ chocolate
皆さんこんにちは
(・∀・)!
今回はビーチサイドレストラン幸喜のランチにある
『
チョコレートファウンテン』 にちなんで、
チョコレートの事について紹介したいと思います♪
チョコレートとは、カカオの実を焙煎、粉砕したカカオマスに
砂糖・粉乳などを加えて精練し、調温して固めた菓子を指します
★ミ
産業革命以前の中世・南米においては、固形チョコレートの製造技術が
発明されておらず、カカオマスにハーブ、香辛料を混合して飲用していた
そうです
(・Å・)このため現代でも、飲用のものを含めてチョコレートとよんでいます
!!
仏語読みをとって
ショコラと呼ぶこともあります
♡
チョコレートは栄養価が高く、ポリフェノールやカフェインを多く含み、
チョコレートを食べた際のテオプロミンによるリラックス作用や、
カカオの香りをかいだ際のドーパミン分泌作用などから
媚薬
ともされていたそうです
(Φ∀)b
また、登山などの際の
非常食として携帯されています
♪
カロリーの面だけでなく、非常の際に甘味やテオブロミンが
心身の安らぎをもたらすという意味合いもあります
☆
心に安らぎを求めている方、ぜひ『
チョコレートファウンテン』を
食べて疲れた心をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか??
yuri
関連記事