sweet♡

AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門)

2011年05月04日 12:37


みなさんこんにちは(・・★)!

本日は、沖縄のお菓子についてご紹介したいと思います

沖縄に伝わる伝統的なお菓子は琉球菓子とも呼ばれ、
全国区で名前を知られているちんすこうやサーターアンダギー
も含まれます。。
昔はお菓子は貴重品で、行事ごとにお菓子を作り食べていたそうです

ビーチサイドレストラン幸喜のランチにお出ししているチョコレートファウンテンにも、
琉球菓子であるサーターアンダギー、塩せんべいをトッピングで提供しています(Φ∀)b

サーターアンダギー
小麦粉、砂糖、卵等を混ぜて揚げると表面が割れる
中国の開口笑に似ているお菓子

塩せんべい
小麦粉と油、塩を混ぜて機会でプレスし、熱々に塩をまぶす
戦後に誕生したお菓子



ご来店した際には、ぜひ沖縄の味をご堪能ください


                     yuri

関連記事