泡盛の飲み方☆

AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門)

2011年07月24日 22:52

こんばんは

今日も暑い
幸喜ですよ~

今日は
のお酒

泡盛について
ご紹介いたします

泡盛
いろんな種類があり

銘柄だけでも
200程あり
種類も
1000種類ほどあるといいます

酒造所も
48個所ございます


泡盛は沢山種類がありますが
その飲み方も沢山ございます


ストレート
泡盛そのものの香り芳醇さを味わえ
じっくりとたしなむのがお好きな方や
年代物(古酒)を飲むときには
オススメです


オン・ザ・ロック
ひんやりとした喉越しで
大き目の氷の上に注ぐ際からも
香りが漂い、徐々にが解け
少しずつ味が変わっていく楽しさが
あじわえます

水割り
スタンダードな飲み方で、
新酒若い古酒を飲むときにオススメです
泡盛まろやかな味わいが楽しめます


お湯割り
水割とまた違った味わいになり、
寒い冬などでは、体が温まります
お湯泡盛をいれるのと、
泡盛お湯をいれるのとでは
微妙に変わってきます


その他にも

シークヮーサー割り



関連記事