御節料理
皆さんこんばんは
今年も,残すところ
後,僅かとなりました
お正月まじか,ということで...
御節料理を、。。。。。
いつものように,「御節」とはから・・・・・
中国大陸から伝わった
暦上の節目,季節の変わり目などにあたる節日(せつにち,節句)
のことを示しています。
節日には,祝事を行い,祝い膳がしつらえられた。この時作られる
めでたい料理が,「御節料理」
と呼ばれていたそうです。
現在では,一般に祝う風習のある節日は正月のみとなり,前年の(大晦日)までに作られる,
翌年の正月のための料理(正月料理)を
御節といいます。
沖縄は,本土と違い御節料理とは呼びませんが,
沖縄にもお祝いごとには欠かせない料理があります。
ここ
AJ幸喜リゾートホテル,レストランにて,
お正月特別メニューをご用意して
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております
うえはら
関連記事