エイサー

2009年08月10日/ おきなわ情報

はいさい花笠 みなさん こんにちは晴れ

今日から8月も中旬
夏休みもあと少しですね・・・。

沖縄本島は台風もすっかり過ぎ去りました。
今回の台風
私は『あれ?少し風が強いねっ』という感じ
すっかりいつもの天気に戻りました。



私っ土日にエイサーみてきましたよキョロキョロピカピカ

土曜は地元の公民館で小さなお祭り花火2

ちびっ子たちが浴衣着て黄しまぞおり

おじぃが三味線弾いて三線
おばぁがフラダンス踊って赤ハイビスカス
地元の青年会がエイサーを披露エイサー
最後はみんなでカチャーシーシーサーオス

エイサー 


日曜日は

踊りの最後に大太鼓が円を描きかっこよく決める『越来青年会』
パーランクーで魅せる『へしきや青年会』

サンエーの駐車場で行われたのですが、
いつもの何倍ものお客さんがサンエーに居て
車も満車状態車sos
沖縄でのエイサーの影響はすごいびっくり!

エイサー
 『越来青年会』


エイサー 
『へしきや青年会』


エイサーってみんなで作り上げてるって感じでステキです。
三味線で聴かせる歌い手
迫力や切れで魅せる太鼓
キレイな手の動きで魅せる踊り手
場をさらに盛り上げるチョンダラー

平敷屋のチョンダラーは休憩に入ると
『へしきやーのミズゥ へしきやーのミズゥ 飲む?』
といいながら水を配ってます。

チョンダラーのすごいメイクに
泣き出す子うわーんや飛びついていく子ベー

みんなの人気ものピース


どこのエイサーもかっこよかったラブ
来週もサンエーにエイサーが来るみたいですアップ
お盆までのミチジュネーも楽しみですねキラキラ 


ふくあしあとピンク



同じカテゴリー(おきなわ情報)の記事

Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 15:09