滞在1日目★
2009年09月29日


皆様、ごきげんいかがですか

あっという間に、夜になってしまいました

さて、みなさま、お待たせ致しました


今日は前回お話できませんでした
シルバーウィークに、私がある国に行った


まあ・・・・ある国というのはまだまだ伏せておきますね

ある国に行った1日目

沖縄からは直行便がないため、
乗り継ぎをしたので
着いたその日は観光はなく、
ホテルに荷物を置いたら夕食へと
夜の街へ・・・・・
といいたいのですが、
私、この国に衝撃を覚えました

空港から一歩街に出ると、周りはバイクだらけ・・・
どこの道を見てもバイクだらけ

もちろん、車やバスも走ってますが
ほぼ、バイクで・・・中にはバイクに紛れて
自転車も走っていましたああ
道には中央線はあるのですが、
一車線、二車線と区切る線が
私が見た限りなかったので、
私達のバスのすぐ横を何台も並んで走っていました
とーっても恐かったです
私、バイクの多さにも驚いたのですが、
バイクに乗れる人数を聞いて
もっとびっくりしました
現地のガイドさんによると、
バイクに乗れる人数は大人2人、子供は何人乗っても良いそうです
現に、横を走るバイクには大人2人と赤ちゃんも乗っていました
かなり危険ではないかと思うのですが・・・・
そうこうしているうちに、
お店の近くまできたので
バスを降りて、道を渡るのですが
道を渡るのも一苦労で
現地のガイドさんとお店の方が、
走ってくるバイクや車を止めて
道を渡らせてくれました
そんなスリルもありながら、
やっと一日目の夕食です

これは生春巻きです
中には、肉と野菜ときゅうりの小さいのが入っています
ライスペーパーをまいたら下のタレにつけて食べます
味はあっさりしていておいしかったです

二品目は、酢豚みたいな料理でした
この料理もあっさり味でとても美味でした
乗り継ぎをしたので

着いたその日は観光はなく、
ホテルに荷物を置いたら夕食へと

夜の街へ・・・・・

といいたいのですが、
私、この国に衝撃を覚えました


空港から一歩街に出ると、周りはバイクだらけ・・・

どこの道を見てもバイクだらけ


もちろん、車やバスも走ってますが

ほぼ、バイクで・・・中にはバイクに紛れて
自転車も走っていましたああ

道には中央線はあるのですが、
一車線、二車線と区切る線が
私が見た限りなかったので、
私達のバスのすぐ横を何台も並んで走っていました
とーっても恐かったです

私、バイクの多さにも驚いたのですが、
バイクに乗れる人数を聞いて
もっとびっくりしました
現地のガイドさんによると、
バイクに乗れる人数は大人2人、子供は何人乗っても良いそうです
現に、横を走るバイクには大人2人と赤ちゃんも乗っていました

かなり危険ではないかと思うのですが・・・・

そうこうしているうちに、
お店の近くまできたので
バスを降りて、道を渡るのですが
道を渡るのも一苦労で
現地のガイドさんとお店の方が、
走ってくるバイクや車を止めて
道を渡らせてくれました

そんなスリルもありながら、
やっと一日目の夕食です
これは生春巻きです
中には、肉と野菜ときゅうりの小さいのが入っています
ライスペーパーをまいたら下のタレにつけて食べます
味はあっさりしていておいしかったです


二品目は、酢豚みたいな料理でした
この料理もあっさり味でとても美味でした

三品目はチャーハンです
ここのお米は細長く、パラパラしているので
チャーハンにぴったりだそうです
ここのお米は細長く、パラパラしているので
チャーハンにぴったりだそうです
最後にはデザートのフルーツがでてきました

どれも、とってもおいしい料理でした

これで、滞在一日目は終了です


二日目以降は次回ということで・・・・
ではでは・・・


めい

Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 18:39