もうすぐ...
2010年11月03日/ スタッフの独り言
みなさんこんにちは(・∀・)!!
最近、肌寒くなってきました♪もうすぐ冬がきますね☆ミ
季節の変わり目で体調をくずしている方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか(・Å・)。。。
そこで、風邪に効く『身近な材料を使ったお家でできるレシピ』を紹介したいと思います♡
しょうが湯
お湯を注いですぐに作れるタイプも市販されています
体を温め、喉の痛みや咳に効果を発揮します
はちみつ大根
サイの目に切った大根を蜂蜜に一晩程漬け、そのシロップを飲みます
キンカンの甘露煮
数個を湯に漬け、飲用します
卵酒
日本酒、卵、砂糖をかき混ぜ、湯煎にかけて卵が固まらない程度に温めます
生姜の絞り汁を加えると体の保温効果が高まり、より有効です
日本国外でもワインやホットウイスキーに卵を加え、蜂蜜などを使ったエッグノッグ
という飲み物が風邪をひいた際に用いられている所があります
ただし、アルコールを含むため市販の風邪薬と併用してはいけません
特に、多くの市販薬に含まれている解熱鎮成分:アセトアミノフェンはアルコール
と併用すると肝臓に強い毒性を示すので注意が必要です
ミルクセーキ
生卵と牛乳をよくかき混ぜて作るミルクセーキは、卵の良質なたんぱく質や
ビタミンを美味しく、手軽に摂取できます
とくに解熱剤などによって胃腸が弱った時の重要な栄養源になります
ホットレモン
ビタミンCを摂取して、体を温めます
以上が風邪に効くレシピとなります(Φ∀Φ)♡
体調が悪い時や、予防などに試してみてはいかがでしょうか♪
yuri
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 18:26