続報 沖縄自動車道
2011年06月30日/ おきなわ情報
皆さん、こんにちは
前回、沖縄自動車道の無料化社会実験終了の話題をお知らせしましたが、その続報です。
明日、7月1日から来年の3月31日まで、さらに1割料金を引き下げるとのことです。
これで、普通乗用車の那覇-許田間が、900円になります。
激変緩和措置ということで、財源はNESCO西日本の負担だということです。
移動に時間をかけたくない人にとっては、朗報と言えるのではないでしょうか。
でも、梅雨もあけ、夏空になってきた沖縄の道を、ゆっくりとドライブというのもよいものですよ。
そのときは、以前紹介した、キジムナーとかオリオンビールの看板とか探してみてください。
キジムナー http://ajblog.ti-da.net/d2011-06-08.html
オリオンビール http://ajblog.ti-da.net/d2011-04-23.html
金城

前回、沖縄自動車道の無料化社会実験終了の話題をお知らせしましたが、その続報です。
明日、7月1日から来年の3月31日まで、さらに1割料金を引き下げるとのことです。

これで、普通乗用車の那覇-許田間が、900円になります。
激変緩和措置ということで、財源はNESCO西日本の負担だということです。
移動に時間をかけたくない人にとっては、朗報と言えるのではないでしょうか。
でも、梅雨もあけ、夏空になってきた沖縄の道を、ゆっくりとドライブというのもよいものですよ。
そのときは、以前紹介した、キジムナーとかオリオンビールの看板とか探してみてください。
キジムナー http://ajblog.ti-da.net/d2011-06-08.html
オリオンビール http://ajblog.ti-da.net/d2011-04-23.html
金城
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 19:03