ドラゴンフルーツ
2011年07月23日/ スタッフの独り言
皆さんこんにちは。
以前、夏の沖縄はフルーツパラダイスになると書きましたが、今回はここ数年でポヒュラーになってきた。ドラゴンフルーツを紹介しようかと思います。
外国では【ピタヤ(英語:pitaya)】と呼ばれます。
沖縄で流通しているのは、赤と白が多いです。

味は、白がほのかな甘味と酸味があり、赤は白よりも甘味が強く酸味があります。
冷やしてそのまま食べるのも、おいしいですが、オススメはシークヮーサーの果汁をかけて食べること。

シークヮーサーの酸味が、上品な甘さを引き出してくれます。
中南米原産のドラゴンフルーツと沖縄原産のシークヮーサー、なぜか相性バッチリです。
一度お試しください。
金城

以前、夏の沖縄はフルーツパラダイスになると書きましたが、今回はここ数年でポヒュラーになってきた。ドラゴンフルーツを紹介しようかと思います。
外国では【ピタヤ(英語:pitaya)】と呼ばれます。
沖縄で流通しているのは、赤と白が多いです。


味は、白がほのかな甘味と酸味があり、赤は白よりも甘味が強く酸味があります。
冷やしてそのまま食べるのも、おいしいですが、オススメはシークヮーサーの果汁をかけて食べること。

シークヮーサーの酸味が、上品な甘さを引き出してくれます。
中南米原産のドラゴンフルーツと沖縄原産のシークヮーサー、なぜか相性バッチリです。
一度お試しください。
金城
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 00:39