アイスティー【沖縄限定】
2011年07月28日/ スタッフの独り言
みなさんこんにちは。
今回は、沖縄限定商品のご紹介です。
那覇市の国際通りから、平和通りに入ってしばらく歩くと【花笠食堂】というお店があります。
興味のある方は、行ってみて下さい。沖縄の食堂の雰囲気が楽しめるお店です。
しかしながら、今回は花笠食堂の紹介ではなく、花笠食堂でお冷のかわりに出されているアイスティーの紹介です。
沖縄に昔からある食堂では、お冷の代わりにアイスティーが飲み放題で出されていることがあります。
そのアイスティーが商品化されました。沖縄明治乳業から発売された【花笠食堂アイスティー】です。
茶葉を煮出して、砂糖ではなくザラメを使うことで、独特の風味が出ています。
「さっぱりして飲みやすい」という、文字にすると平凡ですが一度お試し下さい。文字にできないおいしさが実感できます。
沖縄県内のコンビニエンスストア、スーパーなどで限定販売されています。
もちろん当ホテル1階に有りますファミリーマートでも販売しています。
では、今回のおまけです。
金城

今回は、沖縄限定商品のご紹介です。
那覇市の国際通りから、平和通りに入ってしばらく歩くと【花笠食堂】というお店があります。
興味のある方は、行ってみて下さい。沖縄の食堂の雰囲気が楽しめるお店です。
しかしながら、今回は花笠食堂の紹介ではなく、花笠食堂でお冷のかわりに出されているアイスティーの紹介です。
沖縄に昔からある食堂では、お冷の代わりにアイスティーが飲み放題で出されていることがあります。
そのアイスティーが商品化されました。沖縄明治乳業から発売された【花笠食堂アイスティー】です。
茶葉を煮出して、砂糖ではなくザラメを使うことで、独特の風味が出ています。
「さっぱりして飲みやすい」という、文字にすると平凡ですが一度お試し下さい。文字にできないおいしさが実感できます。
沖縄県内のコンビニエンスストア、スーパーなどで限定販売されています。
もちろん当ホテル1階に有りますファミリーマートでも販売しています。
では、今回のおまけです。
金城
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 20:14