ハーブの効能
2012年02月11日/ スタッフの独り言
皆さんこんにちは
ここ最近急激に冷え込み、とても寒くなっていますが
皆さんお体の方は大丈夫ですか(>ω<;)
インフルエンザも流行っているので
風邪をひかないように気をつけて下さいね(^ω^)
今日はランチでお出ししている
ティーについて書きたいと思います
・カモミール
カモミールにはジャーマンカモミール
ローマンカモミールとがあり特にジャーマンカモミールは
胃炎・ストレス・不安・不眠症等への効能があるそうです
・アールグレイ
ベルガモットオレンジの香りを付けたフレーバーティーの一種。
ベルガモットには精神を安定させる
ホルモンバランスを調整する効能があると言われています
お菓子の風味付けとしても使われていますよ
他にもジャスミンやダージリン、
レモンハーブやストロベリーなど、
色々なティーを揃えております(^∀^)
明日のランチのメインメニューも
県産豚肉しゃぶしゃぶやコラーゲンたっぷり漁師汁など
寒い季節にぴったりなお料理を用意していますので、
体の芯から温まっていってはどうでしょうか
外間でした

ここ最近急激に冷え込み、とても寒くなっていますが
皆さんお体の方は大丈夫ですか(>ω<;)
インフルエンザも流行っているので
風邪をひかないように気をつけて下さいね(^ω^)
今日はランチでお出ししている
ティーについて書きたいと思います

・カモミール
カモミールにはジャーマンカモミール
ローマンカモミールとがあり特にジャーマンカモミールは
胃炎・ストレス・不安・不眠症等への効能があるそうです
・アールグレイ
ベルガモットオレンジの香りを付けたフレーバーティーの一種。
ベルガモットには精神を安定させる
ホルモンバランスを調整する効能があると言われています
お菓子の風味付けとしても使われていますよ

他にもジャスミンやダージリン、
レモンハーブやストロベリーなど、
色々なティーを揃えております(^∀^)
明日のランチのメインメニューも
県産豚肉しゃぶしゃぶやコラーゲンたっぷり漁師汁など
寒い季節にぴったりなお料理を用意していますので、
体の芯から温まっていってはどうでしょうか

外間でした

Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 16:24