海浜清掃
2012年03月30日
今日は、ホテル有志10数名で、目の前の砂浜の清掃をしました。
空き缶や、ビニールなどのゴミが多いと思っていましたが流木や枯れ葉等、自然のものだったので意外でした。
天気ににも恵まれ、心地よい風がたまに吹いて来て爽やかな気持ちで清掃することができました。
清掃の合間に海を見るととっても透きとうていて、やはり沖縄の海は綺麗だな~と感じました。
約一時間程で終了しました。沖縄和これからがシーズンに向け本番を迎えます。
今は少し水温が低いので(もちろん本土よりは温かいです。)天気の晴れた日以外はもう少し待たなければなりませんが、
後2~3週間もすると大丈夫です。綺麗になったので是非宿泊のついでに泳ぎに来てください。
ちなみにホテルのすぐ隣でマリーンスポーツもやっているので感心のある方はおすすめです。
ジェットスキーやバナナボートなどホテルから眺めていると本当にたのしそうです。
それではこの辺で失礼します。
くに
空き缶や、ビニールなどのゴミが多いと思っていましたが流木や枯れ葉等、自然のものだったので意外でした。
天気ににも恵まれ、心地よい風がたまに吹いて来て爽やかな気持ちで清掃することができました。
清掃の合間に海を見るととっても透きとうていて、やはり沖縄の海は綺麗だな~と感じました。
約一時間程で終了しました。沖縄和これからがシーズンに向け本番を迎えます。
今は少し水温が低いので(もちろん本土よりは温かいです。)天気の晴れた日以外はもう少し待たなければなりませんが、
後2~3週間もすると大丈夫です。綺麗になったので是非宿泊のついでに泳ぎに来てください。
ちなみにホテルのすぐ隣でマリーンスポーツもやっているので感心のある方はおすすめです。
ジェットスキーやバナナボートなどホテルから眺めていると本当にたのしそうです。
それではこの辺で失礼します。

くに
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 16:12