テッポウユリ
2012年04月14日/ スタッフの独り言
AJ幸喜リゾートホテル
〒905-0025
沖縄県名護市字幸喜117番地
Tel 0980-54-8155
Fax 0980-54-8152
URL http://www.aj-resort.com/
〒905-0025
沖縄県名護市字幸喜117番地
Tel 0980-54-8155
Fax 0980-54-8152
URL http://www.aj-resort.com/
みなさん、こんにちは
沖縄は、先日ご紹介した「うりずん」と呼ばれる季節が到来し、
だいぶ暖かくなってきました。
今日は、この時期に花期を迎える『テッポウユリ』をご紹介します。
テッポウユリは、通常4月から5月ごろに花期を迎え、
沖縄各地で人々の目を楽しませてくれます。
ラッパ状の花を横向きに咲かせる姿は特徴的で覚えやすく、
純白の色も人気のひとつです。
沖縄本島の北部、本部(もとぶ)半島の北西に位置する伊江島では、
毎年4月下旬から5月にかけて「伊江島ゆり祭り」が開催されます。
広大な公園に日本の原種ユリの一つ『テッポウユリ』が100万輪咲き誇り
色鮮やかな世界のユリ、青い空と海のコントラストは最高です。
コンサートや踊りなどのイベントもたくさん、
伊江島ならではの食事が楽しめ、多くの特産品も販売しています。
伊江島へは、本部港からフェリーで片道約30分。
日帰りも可能です。
花の大好きな方、沖縄本島の観光地は制覇したというお客様には
お勧めしたいイベントです。
ちなみに『テッポウユリ』の花言葉は、『純白』『威厳』だそうです。
MIYO
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 16:51