島人参

2013年01月06日

皆様 こんにちは(^^)/

今日は、沖縄の冬の旬野菜
島にんじん をご紹介したいと思います♪

島人参

島にんじんとは、沖縄地方だけで栽培されている耐暑性が高いにんじんで、
細長く大きなものでは30〜40センチにもなるといわれています。
一般的なにんじんに比べて甘みが強く、黄色がかった色が料理に映えるため、
炒め物や煮物の具材として活躍しています。

香りが高く甘みがあり、カロテンなどの栄養も豊富で
にんじん嫌いのお子様にもオススメの野菜です!

島にんじんの出荷は11月頃から本格的に始まり、
3月上旬には終わりとなるため、沖縄地方に住む人々は
「島にんじん」の出荷で冬の訪れを感じ、
出荷が終わると春の訪れを感じるといいます。


当レストランでも、島にんじんを料理にとり入れご提供しております。
ぜひ一度、ご賞味くださいませ(*^_^*)


レストラン 崎濱




Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 21:37