沖縄国際海蘭博覧会
2013年02月05日/ スタッフの独り言
皆様 こんにちは(^^)
今日は、2月2日から本部町で開催されている沖縄国際海蘭博覧会をご紹介したいと思います♪
沖縄国際海蘭博覧会とは、毎年2月上旬に行われる国内最大級の洋蘭コンテストです。
国内における国際規模の蘭展としては最も歴史があり、今年で開催27周年目になります
o(^-^)o
海洋博公園の熱帯ドリームセンターにあるランの大温室3棟全てが、国内外から出展された1万株以上のランで埋め尽くされます。

なんと今年は、世界初となる「青いコチョウラン」が公開されているそうですよ~!!
多彩な花色を持つ「コチョウラン」、なかなか作りだせなかった青色ですが、千葉大学植物細胞工学研究室の三位正洋教授が、最新の品種改良技術である「遺伝子組み換え法」を用いて10年かけて技術を確立し、ツユクサより取り出した青い花を咲かせる遺伝子を導入したコチョウランから
青いコチョウランが誕生したそうです\(◎o◎)/
凄いですね~!!!
北部へ来られる際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪
今日は、2月2日から本部町で開催されている沖縄国際海蘭博覧会をご紹介したいと思います♪
沖縄国際海蘭博覧会とは、毎年2月上旬に行われる国内最大級の洋蘭コンテストです。
国内における国際規模の蘭展としては最も歴史があり、今年で開催27周年目になります
o(^-^)o
海洋博公園の熱帯ドリームセンターにあるランの大温室3棟全てが、国内外から出展された1万株以上のランで埋め尽くされます。


多彩な花色を持つ「コチョウラン」、なかなか作りだせなかった青色ですが、千葉大学植物細胞工学研究室の三位正洋教授が、最新の品種改良技術である「遺伝子組み換え法」を用いて10年かけて技術を確立し、ツユクサより取り出した青い花を咲かせる遺伝子を導入したコチョウランから
青いコチョウランが誕生したそうです\(◎o◎)/
凄いですね~!!!
北部へ来られる際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪
第27回沖縄国際洋蘭博覧会



レストラン sakihama
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 22:13