森のガラス館★
2013年02月17日/ スタッフの独り言
皆さん、こんにちは
もう冬も終わり、春がやってきますね

涼しい季節にはやっぱり
冷たい飲み物や冷たい食べ物が欲しくなりませんか?
そこで、今日は森のガラス館について紹介します。
沖縄のお酒といえば、泡盛ですよね。
沖縄では、泡盛を琉球ガラスに入れて飲むのが定番ですね
下の写真が琉球ガラスです
とても綺麗ですね☆ミ
こんな綺麗な琉球ガラスを作りたい方
オリジナルグラス作り体験が、森のガラス館で出来るんです
オリジナルガラス体験では、熟練した職人が親切丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心してオリジナルガラス作りが体験できますよ
体験場所・森のガラス館施設内
オリジナルガラス体験開始時間
10:00 10:45
13:00 15:30
体験可能年齢
小学生以上
体験料金
一般のお客様・1500円
学生・団体様 1300円
※事前に御予約が必要ですのでご注意を
お問い合わせ用 ℡ 0980-54-2121
そのほか、手作りアクセサリー、手作り万華鏡、ジェルキャンドル、フォトフレーム、手作りトンボ玉など、時間や料金などは違いますが
どの体験も思い出になると思うので是非皆様
森のガラス館へ行って見てはいかがでしょうか?
以上 照屋でした★

もう冬も終わり、春がやってきますね


涼しい季節にはやっぱり


そこで、今日は森のガラス館について紹介します。

沖縄のお酒といえば、泡盛ですよね。
沖縄では、泡盛を琉球ガラスに入れて飲むのが定番ですね

下の写真が琉球ガラスです


とても綺麗ですね☆ミ
こんな綺麗な琉球ガラスを作りたい方
オリジナルグラス作り体験が、森のガラス館で出来るんです

オリジナルガラス体験では、熟練した職人が親切丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心してオリジナルガラス作りが体験できますよ

体験場所・森のガラス館施設内
オリジナルガラス体験開始時間
10:00 10:45
13:00 15:30
体験可能年齢
小学生以上
体験料金
一般のお客様・1500円
学生・団体様 1300円
※事前に御予約が必要ですのでご注意を

お問い合わせ用 ℡ 0980-54-2121
そのほか、手作りアクセサリー、手作り万華鏡、ジェルキャンドル、フォトフレーム、手作りトンボ玉など、時間や料金などは違いますが
どの体験も思い出になると思うので是非皆様

以上 照屋でした★
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 16:41