名護夏まつり
2013年07月19日
皆さんこんにちは。
7月に入り、クーラーが無くては眠れません(涙)
さてさて、今日は、名護夏まつり、毎年7月の最終土曜、日曜に沖縄県名護市内の名護漁港内で開催される祭りを紹介したいと思います。
名護夏祭りは、地元の商工業活性化の起爆剤として開かれるようになりました。
以前は、名護ビールまつりといわれていましたが、現在は副題に「名護夏まつり~青空市とビールまつり~」と変化しています。
特徴としては、2日間ともにフィナーレとして盛大に花火が打ち上げられます。また祭り中は市内にあるオリオンビール工場直送の生ビールを飲むことができます。
2007年(平成19年度)の第30回名護夏祭りでは、台風4号の影響で花火大会が中止となった沖縄国際海洋博覧会から花火を譲り受け、花火を打ち上げたそうです。
2日間で、様々なイベントも開催予定で、ビールうま飲み大会、浴衣コンテスト、ダンスパフォーマンス、ちびっこエイサーなど、家族皆で楽しむことが出来ます。
是非家族、友達などと楽しんで下さい。
以上レストラン 石原でした。

7月に入り、クーラーが無くては眠れません(涙)
さてさて、今日は、名護夏まつり、毎年7月の最終土曜、日曜に沖縄県名護市内の名護漁港内で開催される祭りを紹介したいと思います。
名護夏祭りは、地元の商工業活性化の起爆剤として開かれるようになりました。
以前は、名護ビールまつりといわれていましたが、現在は副題に「名護夏まつり~青空市とビールまつり~」と変化しています。
特徴としては、2日間ともにフィナーレとして盛大に花火が打ち上げられます。また祭り中は市内にあるオリオンビール工場直送の生ビールを飲むことができます。
2007年(平成19年度)の第30回名護夏祭りでは、台風4号の影響で花火大会が中止となった沖縄国際海洋博覧会から花火を譲り受け、花火を打ち上げたそうです。
2日間で、様々なイベントも開催予定で、ビールうま飲み大会、浴衣コンテスト、ダンスパフォーマンス、ちびっこエイサーなど、家族皆で楽しむことが出来ます。
是非家族、友達などと楽しんで下さい。
以上レストラン 石原でした。


Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 19:04