シークヮ―サー
2013年09月18日/ レストラン情報
皆様 こんにちは♩
今日は、今が旬のフルーツシークヮ―サーをご紹介したいと思います(^^)/

主産地である沖縄の方言で「酢」を「シー」、
「食わせる」を「クワーサー」と言うことから、その名がつきました。
和名で「平実檸檬(ヒラミレモン)」と呼ばれ、
沖縄ではレモンの代わりに使われることが多いです。
ビタミンC、ビタミンB1、クエン酸などを多く含み、
血糖値や血圧を下げる効用も期待されています。
また、様々な料理にも合うので、
沖縄の食卓にはよく並びます♪
ここで、凄く簡単なシークヮ―サードレッシングの作り方をご紹介します(^◇^)
材料(2人分)
*シークヮ―サー...15ml(3個)
*オリーブオイル...10ml
*こしょう...適量
*醤油...30ml
~作り方~
シークヮ―サーをしぼり、調味料と混ぜ合わせる。
味を調えて出来上がり!!
以上です!簡単!!!!
皆様も手元にシークヮ―サーがあるときは
作ってみて下さいね♩
レストラン sakihama
----------------------- ◇ ------------------------
AJ幸喜リゾートホテル
TEL:0980-54-8155
沖縄県名護市字幸喜117番地
----------------------- ◇ ------------------------
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 18:32