沖縄土産

2013年10月25日/ スタッフの独り言

先日7カ月ぶりに実家に帰省しました音符オレンジ

友人へのお土産にこれびっくり
沖縄土産

今更ですが引越祝いも兼ねてシーサーをプレゼントしましたニコニコ
最近風水にハマっている彼女・・・
金運UPの黄色と人間関係が良くなるを言われるオレンジ色を合わせた物も選びました。
友人もとても喜んでくれて良かった~パンダハート


国際通りをフラついて久々に観光気分を味わえましたベー
そこでインターネットで【次に流行る沖縄の人気お土産ランキング】キョロキョロとゆうサイトを見て気になったものを挙げてみたいと思いますコレ!


その①タンナフアクルー
沖縄土産
黒糖と小麦粉、卵で作った沖縄伝統の素朴なお菓子。このお菓子を作った元祖「玉那覇(たんなふぁ)」さんの「黒い(くるー)」お菓子というのが名前の由来だそうで、くしっとりとした食感と黒糖の甘苦さがとても美味だそうですOK


その②古酒ケーキ
沖縄土産
古酒泡盛で作ったシロップに漬け込んだカステラケーキ。泡盛の匂いがきついこともなく、ふんわり香る程度なので泡盛が苦手な人もOKキラキラ 3年もの、アルコール度数43度の泡盛を使うのが1番おいしいそうです。


その③沖縄クチヤパック
沖縄土産
長い年月をかけて海底に堆積した泥を化粧パックとして活用出来るように加工されたもの。 乾燥したら洗い流すタイプで、古い角質やヨゴレを吸着してくれる泥パックだそうです。
女性はやはりこういう物気になりますよね~ベー


素敵なお土産が見つかりますように・・・ラブ

フロント/宮尾

当ホテルのご予約・お問い合わせはこちらから

----------------------- ◇ ------------------------
  やし AJ幸喜リゾートホテル 
  TEL:0980-54-8155
  沖縄県名護市字幸喜117番地   
----------------------- ◇ ------------------------



同じカテゴリー(スタッフの独り言)の記事
第12回琉球海炎祭2015
第12回琉球海炎祭2015(2015-04-14 17:29)

4/4(土)皆既月食
4/4(土)皆既月食(2015-04-06 14:52)


Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 14:30