ワシミルク

2014年03月13日/ スタッフの独り言

フロントの金城です。
毎回、食べ物の話題で申し訳ないのですが、今回も食品の話題です。

沖縄の人はコンデンスミルク、練乳のことを【ワシミルク】と呼びます。

正しくは【ネスレのイーグル】という商品名の缶詰のことなのですが、昔はこの商品しか流通していなかったみたいで、【練乳=ワシミルク】となったようです。

苺やカキ氷にかけたり、お湯で溶いてホットミルクにするのが定番でしょうか。
食パンにぬってたべるものおいしいです。

子供のころはスプーンですくってそのまま食べるということもやりました(笑

ワシミルク


画像のようにパッケージのワシのイラストからワシミルクと呼ばれるようになったのだと思われます。

ワシミルク


開けるとこんな感じです。

ワシミルク


ホットミルクでいただきます。あま~いホットミルクおいしいです(笑



同じカテゴリー(スタッフの独り言)の記事
第12回琉球海炎祭2015
第12回琉球海炎祭2015(2015-04-14 17:29)

4/4(土)皆既月食
4/4(土)皆既月食(2015-04-06 14:52)


Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 23:31