1泊2日南部と北部観光。
2014年05月22日
東京から親友が遊びにきたので南部と北部を観光してきました。
まずは南部にある、海カフェの浜辺の茶屋に行ってきました。
日替わりケーキと沖縄野菜を使ったピザなどいただきました(o^^o)満潮の時間に行くのがオススメです!

おきなわワールドのエイサーショーもオススメです!残念ですが、エイサーショーは撮影禁止なので写真がなくて、ごめんなさい>_<
次は恩納村のおんなの駅での食べ歩きがオススメです♫


恩納村の万座ビーチホテルの近くにある、なかむらそばが大好きで今回も行ってきました(o^^o)美味しくて飽きなくて大好きです。

デザートは金武町にあるカフェリカモカのスノーアイスを食べに行ってきました(o^^o)
スノーアイスはいろいろ種類があり悩んでしまいましたが黒蜜きなこにしました♫美味しくて全種類試したくなりました(o^^o)
2日目は恩納村瀬良にあるハワイアンケーキのパニラニに行ってきました。
数量限定のナッツナッツパンケーキをいただきました(o^^o)
見た目に比べてボリュームがあり、お腹いっぱいになりました!
パンケーキは美味しくて、お店の中はハワイみたいでハワイにいる気持ちなりました(*^^*)オススメです♫


北部で一番好きな場所が古宇利島です。

嵐のCMで気になり初めてハートロックを見に行ってきました(o^^o)
感動しました!


次は定番の、ナゴパイナップルパークに行ってきました。パイナップルやお菓子の試食やワインやジュース試飲などできるので、ハズレなくお土産が選べるのでオススメです。親友はパイナップルワインなどいろいろお土産を買ってました。

次はブセナ海中公園の展望塔に行ってきました。
中は狭いので空いてる時間がオススメです♫でも何時が空いてるんだろう?…ごめんなさい、分からないです>_<

次は私が大好きな場所、万座毛!ここから見る海と水平線が好きで休みの日にはたまに見に行きます(*^^*)
最高は国際通りで最終買い物&初めてタコライスを食べました(o^^o)タコライスが美味しくてハマりました!

1泊2日の弾丸ツアーでしたが親友は満足して帰りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
梅雨時期ですが晴れる日もあるので、ぜひ沖縄に遊びに来てください*\(^o^)/*
最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
フロント 生井
まずは南部にある、海カフェの浜辺の茶屋に行ってきました。
日替わりケーキと沖縄野菜を使ったピザなどいただきました(o^^o)満潮の時間に行くのがオススメです!

おきなわワールドのエイサーショーもオススメです!残念ですが、エイサーショーは撮影禁止なので写真がなくて、ごめんなさい>_<
次は恩納村のおんなの駅での食べ歩きがオススメです♫


恩納村の万座ビーチホテルの近くにある、なかむらそばが大好きで今回も行ってきました(o^^o)美味しくて飽きなくて大好きです。

デザートは金武町にあるカフェリカモカのスノーアイスを食べに行ってきました(o^^o)
スノーアイスはいろいろ種類があり悩んでしまいましたが黒蜜きなこにしました♫美味しくて全種類試したくなりました(o^^o)

2日目は恩納村瀬良にあるハワイアンケーキのパニラニに行ってきました。
数量限定のナッツナッツパンケーキをいただきました(o^^o)
見た目に比べてボリュームがあり、お腹いっぱいになりました!
パンケーキは美味しくて、お店の中はハワイみたいでハワイにいる気持ちなりました(*^^*)オススメです♫



北部で一番好きな場所が古宇利島です。

嵐のCMで気になり初めてハートロックを見に行ってきました(o^^o)
感動しました!



次は定番の、ナゴパイナップルパークに行ってきました。パイナップルやお菓子の試食やワインやジュース試飲などできるので、ハズレなくお土産が選べるのでオススメです。親友はパイナップルワインなどいろいろお土産を買ってました。


次はブセナ海中公園の展望塔に行ってきました。
中は狭いので空いてる時間がオススメです♫でも何時が空いてるんだろう?…ごめんなさい、分からないです>_<


次は私が大好きな場所、万座毛!ここから見る海と水平線が好きで休みの日にはたまに見に行きます(*^^*)

最高は国際通りで最終買い物&初めてタコライスを食べました(o^^o)タコライスが美味しくてハマりました!

1泊2日の弾丸ツアーでしたが親友は満足して帰りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
梅雨時期ですが晴れる日もあるので、ぜひ沖縄に遊びに来てください*\(^o^)/*
最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
フロント 生井
Posted by AJHotels(㈱アジャスト ホテル事業部門) at 18:32